第17回 番組審議会 議事録 【会議名】 第17回 FM桐生番組審議会 【日 時】 平成21年5月18日(月曜) 午後7時30分から午後8時30分 【会 場】 桐生ガスプラザ2階 会議室 【出席者】 [番組審議会委員] 山崎一嘉、周到美保、岡野 紀子、星野尚香 、角田亘、 丸山晴子、山田陽子 [FM桐生] 塩崎泰雄、小林隆子、吉田薫、須永 守 【欠席者】 宝田恭之、増山大祐、長尾昌明 【会議録】 1.開会 議員・山崎一嘉 2.資料等配布物の確認 次第 平成21年1月〜6月番組表 3.報告事項 a)番組審議会(奇数月開催、1.3.5.7.9.11月) b)7月〜12月番組表について c)桐生祭り特番、FWeek特番を予定 d)地域力による脱温暖化と未来の街-桐生の構築(群大工学部)について e)Web連携開始 (1) www.kiryu.FM  FM桐生公式HP 最新番組情報、パーソナリティ紹介 (2) blog.kiryu.jp    FM桐生連携ブログ FM桐生支援Blog(NPO:KAIN) 写真、番組の蓄積(放送アーカイブス) (3) sns.kiryu.jp 桐生 SNS JST支援 SNS,市民向け公開SNS f)JST提供番組(おしゃべりサンデー) g)その他 4.審議事項 【委員】 17回の番組審議会を開始します。 今回は事前に送付番組『You've_got_kiryu!』を聴きました、委員の意見をいただきます。 【委員】 私はこの方の声が好きです。声がすっと入ってくる感じがします。 そして、お聞きしたいのですが。 コマーシャルの文章はスポンサーさんが作ってきた文章を読むんですか? 【事務局】 スポンサーさんがどんな文章にしたいかというのを基にしてBGMなどを構成する場合と, スポンサーがこの人に読んでもらいたいと言う場合があります。 【委員】 山田製作所のCMがとても面白かったので、どうゆうふうに作られているので興味がありました。 【事務局】 山田製作所のCMはお金をだしてプロに制作の依頼をお願いしています。 【委員】 気になったり、嫌な印象を受ける事はなにもなかったです。楽しく聴けました 妊娠されてお休みをされるのは残念だなと思いました。 【事務局】 生放送枠は野田さんの為に作ったようなもので、体調さえ良ければ出てきていただいて 固定枠は大変なので、辞めるわけではなくて随時きていただいて放送していただければと考えています。 【委員】 私も最初から感じていた通り野田さんは安定感があり、番組構成もしっかり取材もキッチリされていて お勉強をしてから取材にも行かれているので、非常に番組作りのお手本になる方だなと昔から思っていました。是非、早く復帰をしていただきたいと思っています。 名古屋出身の野田さんのセンサーも素晴らしく、外から来た人が桐生でどんな物を素敵だと感じたか非常に興味があります。また引き続き桐生の魅力を探り当てていただいて紹介してほしいと思っています。 【委員】 皆さんが言ったとおりとてもスンナリと楽しく安心して聴いていられます。リスナーがはらはらドキドキする番組もあるので、そうゆう意味ではとても良い番組作りをしていただいてるなと思っています。 【委員】 ご妊娠されて、お辞めになられるという事でおめでたい話ですが不妊の方の事も考えると懐妊の報告だけで、なにかリスナーから要望があったら説明するのがよかったかなと思っています。 番組の内容は面白い昆虫の話にしても基本の知識がないと、あんなにきちんと面白い答えを引き出せないと思っていて、素晴らしい内容だったと思います。 【委員】 番組を聴いていてダラダラ話しているのがどうも気になる、もっとスッキリ話された方が内容がクローズアップされると思います。皆さんの評価も高くブログでもすごい情報も集めていらっしゃいますが、それがパーソナリティとなった時に言葉を選ぶ工夫がほしいと思いました。 【委員】 確かに耳に心地よいリズムで流れますが印象に残りませんでした。 それと、FM桐生に限った事ではないのですが”おります”という敬語の使い方が過剰な敬語ではないのかな、と思いました。敬語や丁寧語はとりあえず使っとけば無難なんじゃないかという使い方をされていて 特に”おります”は謙譲語の要素も兼ねる場合もあるので謙譲してはいけない部分に使いかねないので、 それは注意が必要だなと感じました。その変を局としても喋り言葉のポリシーなどをある程度、自己規制の方向性があってもいいのかなと思いました。 【事務局】 注意したいと思います。 【委員】 続いてはその他の番組について感想を聞いていきたいと思います。 【委員】 私はビートルズの番組がとても好きです。ボキャブラリーもとても豊富だし、話のテンポもすごく良いし 言葉も凄い素敵な言葉を使っていて、ビートルズいう素材も魅力的で膨大な楽曲もありラジオ番組には とてもむいている番組だと思いました。 あと、Good Day Tomorrowが爽やかで桐生出身のバンドもあのくらいちゃんと番組構成をキッチリもっていると、テンポ良く洗礼された雰囲気になるんじゃないかなと思います。 【委員】 みどり市の石原市長をゲストに迎えて話されていた番組で、少し友達感覚で話してたのが気になりました。市長という立場を考えた時にもう少し考えた方がFM桐生としての品格が問われてしまうのではと思います。 【委員】 それと同時に、政治に対する尊敬がそうゆうところから崩れていくと投票率も下がる可能性もあり、敬うという意味でも番組構成をしていかないと誤解を招く事もありと思います。 【委員】 世代によっていろいろな微妙な受け止め方の違いもあるのでラインを引きづらいのかと思います。 【委員】 FM桐生なりのラインを引いてやっていき本質に基づいていれば、地味ながらもファンは定着するのではないかと思います。 【事務局】 7月からは1対1の収録にして、ある程度のシナリオをつくる方針に変わります。 桐生市長の場合はシナリオに基づいてやっていますが、みどり市長の場合はそんなに硬くはやりたくない という事なのでパーソナリティがそのつど対応させていただいてます。 本社の方針としましては厳格に注意しています。 【委員】 まずは市長さんだと言うことを弁えて冗談や柔らかい話をしてもいいですが、そこが感じられず聴いてしまうとヒヤヒヤする。 【委員】 色々と軌道修正をする場所で気をつけていってもらえればいいと思います。 【委員】 エリアの拡大はどうなっているのでしょうか。 【事務局】 コミュニティ放送の連合の会議の中では総務省の方にワット数を上げるのとエリアの拡大をお願いをしたい、市町村の合併で市内でも聴こえないところがあるのでもう少し緩くしていただきたいのと、みどり市長さんにはエリアを拡大してFM桐生を使っていただきたくて了解が出ています。 逆にみどり市長さんの方からも使いという話をいただいています。 みどり市、市民の意向でFM桐生を聴きたいという要望書を総務省に提出し、それにFM桐生が応えながらエリアを拡大していく事になると思います。いずれにしても少し時間がかかると思います。 【委員】 エリアが狭いからCMの価格が出せないという話も出ているので早急にエリア拡大をお願いしたいと思います。どれぐらいの人が聴いているのか意識し始めると思うのであんまり媚を売るような番組にならないように番組の質を守ってほしいと思います。 【事務局】 インターネットでも聴けるようにし始めて非常に好評で、 公式サイトとNPOのブログが連携をして相乗効果が起きつつあります。 FM桐生としましてはWEBにしてアクセスを増やしてインターネットの価値を高めるようにしています。HPは月で6,000~7,000ヒットありまして10,000ヒットを目指しております。 そうなると、バナー広告の効果がありエリアが小さくてCMを出してくれない人もHPにバナーの広告を出してくれると思います。 【委員】 FM桐生のブログは非常に面白くていろいろなカラーがあって面白いです。 【委員】 毎日FM桐生を聴いている人から再放送が非常に多くて聴いたものがたくさんあり飽きてしまうという意見がありました。 【事務局】 面白いところをピックアップして再放送しているのでその通りです。 【委員】 聴いてる人の気持ちも解りますが リスナーはそこまで優しくないですから気をつけていただきたいと思います。 【委員】 再放送する番組も面白いからというだけでなく精査をしながら放送していただきたいと思います。 【委員】 桐生の民話を東京の方に聴いていただく機会があったんですが素晴らしいく、桐生の話が東京にいる人にも楽しめて、そうゆうものが残していければFM桐生の大きな仕事になるでしょうね、と仰っていただきました。 【委員】 今年の1月から朝の放送が再放送になりNEWSや天気予報が古いので他の放送局を聴いてしまう。 【事務局】 天気予報は流していなくて前日の夜から翌日の朝まで原稿がかわらないので変わりません。 【委員】 再放送が増えてスポンサーへの影響は大丈夫でしょうか? 【事務局】 スポンサーは天気予報やNEWSの枠についていただいて 日に何度も変わるわけではないので大丈夫です。 【委員】 桐生市が緊急事態が発生した時はどうされるんでしょうか? 【事務局】 緊急のレベルを分けて再放送中でも常に放送できる状態を整えています。 電気が止まった状態でも本社のアンテナが生きていれば蓄電池で10時間程、放送できます。 終了 5.次回開催日程について 平成21年7月16日(木)19時30分 6.閉会