第11回FM桐生番組審議会 議事録 【会議名】 第11回FM桐生番組審議会 【日 時】 平成20年6月23日(月曜) 午後7時から午後8時 【会 場】 桐生ガスプラザ2階 会議室 【出席者】 〔番組審議会委員〕 宝田 恭之輔、長尾 昌明、山崎 一嘉、周藤 美保、山田 陽子、星野尚香子 〔FM桐生〕 塩崎泰雄、小林隆子、吉田 薫、 【欠席者】増山大、角田 亘、丸山 晴子、岡野 紀子 【会議録】 1. 開会 議長・宝田恭之 2. 資料等配付物の確認 次第 第10回・番組審議会議事録 3. 【報告事項】 ・7月からの番組説明 ・開局一周年記念番組の説明  市長鼎談、脱温暖化プロジェクトと産業観光産業そして桐生の未来 4. 審議事項 【宝田委員】 11回の番組審議会を開始します。 今日は『ふるさと桐生の民話』の第45話を聞いた、委員の意見をいただきます。 【事務局】{ 『ふるさと桐生の民話』の作者、清水義男先生が全日本NPO大賞を受賞されました。 【『ふるさと桐生の民話』の聴取】 【事務局】 『ふるさと桐生の民話』は2年前より収録を開始、毎週月曜の21時から、桐生放送劇団・言の葉が中心に収録、音楽は大城梨花さん、技術は関塚登志二さん、金子和浩さんが担当し、NPO法人桐生地域情報ネットワークが編集しています。 【委員】 私も、ファンです。よい番組ですね。 【委員】 何話あるのですか、現在は何話を収録中ですか 【事務局】 203話(13巻)あり、現在は100話を越えて、やっと半分程度を収録しています。 【委員】 桐生の歴史を残す非常によい番組の利用方法をどう考えているのか、、 【事務局】 FM桐生のコンセプトに“桐生アーカブス”があり、この実践の1つ、他の放送もインターネット上に載せて公開を開始しています。1つのコンテンツを多目的に使う方向で、桐生の文化と歴史を残してゆきたい。 【委員】 音+漫画も面白い、桐生正綱の話は、大変に面白いので、高校や大学の漫画部と共同して画像+音にしたら、よいのではないか。 【委員】 市内のどの地域がおおいのですか? 【事務局】 ほとんど万遍なく収録されています。梅田、川内など歴史のある地域は多少おおいかもしれません。 【委員】 音だけのラジオは想像力を養うよいメディアだと思う。聞きながら、想像することで、そのシーンを作りながら、子供たちの脳を鍛えてゆくのではないか。よい、番組だと思う。 【委員】 それでは、ほかに番組に対するご意見をいただきます。 【委員】 FMのステーションブレークで、“77.7メガヘルツにて、、、きりゅうガス本社ビルより、、”といっているが、現在は古い言い回し、“にて”、”より”は、修正したほうが、よろしいと思う。 【委員】 ひろこの音部屋は、不思議な番組、コミュニティFMがたくさん放送されているが、意図はどうなのか? FM桐生独自の番組がたくさんあるので、できれば、桐生固有の番組優先して放送して欲しい。 【委員】 ニュースの読みのシステムはどうなっていますか。読み間違いが多いとおもう。今日も“茶道”を“チャドウ”と読んでいた。本の名前も“生協の白石さん”を“イクワキの白石さん”といっていたが、どんな風に管理しているのか?ちょっと、問題があると思う。 【委員】 私も、気になっていた。良く聞くパーソナリティの間違いが多いようだが、教育して欲しい。FM桐生は公共放送だという意識必要と思う。 【事務局】 申し訳ありません。パーソナリティの教育は逐次開始していますが、今後そのような間違いがないように、注意してゆきます。 【委員】 午前中の演歌の番組はどうも、聞けない、お年寄りならばボサノバとか、シャンソンとか“オルタナティブ音楽”が、よいかもしれない。30台の女子には受けるとおもう、民族音楽中心の番組も欲しい。 【委員】 川内町なので家では聞けない、是非アリアや出力を上げる欲しい。 【事務局】 桐生市、みどり市の市民からも、この種のお願いが多い、みどり市の市長さんも鼎談で、聞ける方向でなんとか国に、、、という事を、お話されていたようです。 【委員】 木島清の野山歩きは、なかなか面白い番組で、再放送をお願いしたい。CDやインターネットでも聞けるとよいが、予定はあるのですか。 【事務局】 7月から再放送を予定しています。木島清さんが実際に歩かれたコースを写真や、記録を元に作った番組ですので、リアリティがあります。評判もよいので、今後の展開も考えています。 【委員】 NHKでも読み違いが多い、毎日の修練が必要、いわゆる一般教養の積み上げを期待します。 【委員】 桐生タイムスとのタイアップをしたら桐生らしい放送になるが、、どうなっていますか。 【事務局】 タイムス社と文章を交わして特集面の放送利用は始まっています。将来的には、全部の記事をタイムリーに放送できるといいなぁとおもいます。 【委員】 桐生の天気予報が聴けるので、テレビよりも良い、そういう放送が増えるといいとおもう。 【事務局】 角田委員より“球都桐生の歴史”の番組制作のアイデアを頂きました。高校野球の名門が多いし、歴史もあるので、検討番組といたします。 【委員】 健康相談番組はありますか?健康に興味ある市民が多いので、是非作って欲しいです。 【事務局】 良いご意見ですので、検討をしたいとおもいます。 【委員】 では、これで番組審議会を終了します。 終了 5. 次回開催日程について   平成20年7月22日(火曜) 午後7時 6. 閉会