第14回FM桐生番組審議会 議事録 【会議名】 第14回FM桐生番組審議会 【日 時】 平成20年9月29日(月曜) 午後7時から午後8時 【会 場】 桐生ガスプラザ2階 会議室 【出席者】 〔番組審議会委員〕 宝田 恭之輔、山崎 一嘉、丸山 晴子、岡野 紀子、周藤 美保、角田 亘、 〔FM桐生〕 塩崎泰雄、小林隆子、吉田 薫、 【欠席者】増山大、長尾 昌明、星野尚香子、山田 陽子 【会議録】 1) 開会 議長・宝田恭之 2) 資料等配付物の確認 次第 第13回・番組審議会議事録 3) 【報告事項】 ・ポスタークイズの結果報告 4) 【審議事項】 番組『山田楽塾、只今耕司中』を聴取(30分) 【委員】 14回の番組審議会を開始します。 只今、お聞きになった番組『山田楽塾、只今耕司中』へのご意見を頂きたい。 【委員】 語彙も豊富で、子供向けというよりは、大人向けの番組、少し声が大きいが、好感の持てる番組です。 【委員】 話し方が良い、安心して聞いていられます。今後も楽しみに聴いています。 【委員】 それでは、10月からの番組改編について、説明してください。 【事務局】 『まち歩きりゅう』、『産業観光産業を考える』などの市民教養番組が増えました。NPO法人:桐生地域情報ネットワークの委託事業(地方の元気再生事業)の番組が増えています。その他にも、スポンサー付の番組が増え始めている。 ・・・その後、番組表を元に、各種番組の説明・・・ 【委員】 “〜〜ねぇ”、“〜〜ねぇ”が気になりました。 ラジオ名人寄席も、丸山席亭の話がとてもよいので、最近は必ず聞いています。もう、1年続いてますが、いいですね。 【委員】 放送の事故があった。技術の間違いか、入らぬはずの音声が入っていた。注意したほうがよい。 【事務局】 調査して、今後の運営に反映します。 【委員】 合併する中学の合唱コンクールがあるので、収録をお願いします。できれば、学校で生徒たちが聞ける時間に放送して欲しい。 【事務局】 了解しました。編成のほう努力します。 【委員】 リスナーの統計が欲しい、それが無理ならば、事例集などを容易したら、どうか。 パーソナリティが耳障りのことがある。完璧は難しいが、パーソナリティの努力、研鑽を期待します。 【委員】 FM桐生とFM群馬を聴き比べているが、最近はFM桐生が面白い。男性のパーソナリティの技量も上がっている、なかなかよい、、、だから、もう少し、可聴範囲が広がると良いのだが、、、 【委員】 “FM桐生を聴きました”というと、割り引くなどのサービスを考えたらどうか。 それから、JR桐生駅のコンコースに観光案内と桐生市民活動支援センター・ゆいが移動するが、サテライトの件もFM桐生と相談を開始している。 【事務局】 本年度のNPO:桐生地域情報ネットワーク委託事業が2つ、群大工学部のJST委託事業、商工会議所の事業と4つが同時進行しているが、FM桐生では、営業も含めて積極的におこなっている。 【委員長】 JSTの委託事業の予算は、市民との『まちづくり』の実証実験に使う。1年間で一千万、主に講演会を予定している。今年はプロジェクトの周知と、しっかりとした基本計画を作成する予定。社会工学的な実証実験なので、最終的には数値化して評価する予定。 【委員】 JSTの内容については、“市長さんいらっしゃい”のなかでも、市長が発言予定です。 【委員長】 時間も参りましたので、今回はこれで閉会とします。 終了 5) 次回開催日程について   平成21年1月21日(水曜) 午後7時30分 6) 閉会