第23回FM桐生番組審議会議事録 【日時】平成22年5月12日(水曜日) 19時30分から20時30分 【場所】桐生ガスプラザ3階会議室 【出席者】番組審議委員:宝田恭之、角田亘、周藤美穂、山田陽子、岡野紀子 峯岸政男(桐生市総合政策部 情報政策課) FM桐生:塩崎泰雄、小保方貴之 【欠席】番組審議委員:長尾昌明、丸山晴子、星野尚香 1、開会 議長 宝田恭之 2、資料等配布物の確認  次第  22年7月からの番組編成 3、報告事項 a) 平成22年7月からの番組編成の基本方針【解説 小保方】  (1)7:30〜朝の番組 ・7月から開始予定。 ・半年間検証しローコスト運営であると予測。生放送を希望する声があがってきた。 ・わかりやすい番組を目指す。 夜の時間帯の番組 ・21時までにする。 ・コストを考えて1時間短縮。現在は22時まで放送。 (2)サイマルラジオ(非公開)7月から参加予定。 【解説 事務局】サイマルラジオ公式ホームページhttp://www.simulradio.jp/ コミュニティ放送局が自ら制作した番組を放送と同時にストリーミング配信する 2008年6月、全国にあるコミュニティ放送局の有志でこのプラットフォームを立ち上げられた。サイマルラジオによって、これまで電波が届かなかった放送エリア内の方々にも地域の情報を届けることができるようになった。代表 木村 太郎(逗子・葉山コミュニティ放送(湘南ビーチFM)代表取締役社長)旧ニュースキャスター ・FM桐生をインターネットから、世界中どこにいても聴くことができる。 ・全国の32のコミュニティーFMが参加している。 【感想 委員】いいですね、インターネットがあればね。 (3)その他 3周年記念イベントを予定している。 ・技術的にも、色々なところが協力してくれる。 ・3周年ということで局の免許更新作業とともに b)開局3周年記念企画(期間7月8月9月の3ヶ月間3週間) 【解説】 (ア) 商品の開発 (イ) 参加店でスタンプラリー (ウ) 番組特番月に一回 【質問 委員】土日は19時で終わりになるのか。 【回答 事務局】日曜日は19時、土曜日は繰り返しになる。 【質問 委員】『The Village Voice』は土曜日にも再放送しているか。 【回答 事務局】21時までのものはリピートで放送。日曜日の20時まで。あとはメンテナンスの時間になる月曜の朝7時まで休み。 【角田委員】朝の番組が定着するといい。パーソナリティーは女性か。 【回答 事務局】7時半から8時半まで1時間通勤の時間にはいる。パーソナリティーは長山さんと宮坂さん。2人に朝の顔になってもらう。 【質問 委員】ネットのラジオで、TBSラジオで何週間か前試験的にでるというものがあるが。 【解説】「Radiko」 http://radiko.jp/ は日本放送とか全国区の大手ラジオ局が中心でやっている。桐生では聴く事ができない。 【質問 委員】TBSラジオでやっていた「東京のほうは聴けないいところがありますよ」というところがありますが、それはないですね。 【回答】サイマルラジオの場合は全国どこでも聴かせることができます。 【質問 委員】ログインとかめんどうなそういうよけいなものはないか 【回答 事務局】ないです。 【解説】コミュニティーFMがやっているものとしては金銭的な関係上、FM桐生のサイトそのものに聴けるアイコンをつける事ができない。サイマルラジオのサイトにいって聴くことになるので、桐生以外のほかの局もいっしょに表示されている。これは、コミュニティーFM毎にすると著作権の問題上、手間もお金もかかる。主催団体に加盟することによって簡単にできるというのを木村太郎さんがつくった。 【委員】「どこでも聴ければ」という懸案事項がひとつ解決する。 【解説】施設とか公共施設等で、ずっとインターネット越しにそれを流すことができる。 【委員】どこでも聴けるのはいい。 c)渡良瀬学・桐生編(FTネット委員会) 【事務局】「桐生学」がリニューアル。これをFM桐生としてもバックアップ。番組化予定。 宝田先生が運営委員長をやっている「ファッションタウン桐生推進委員会」で7、8年前から継続していた 「まちうち探検隊」、生涯学習の方と、角田さんがやっているFTネット委員会の中の一部としてやろうと企画中。 第1回目はシダンカイという桐生の歴史を研究している方々を縁者にお招きしてある。今までと一味ちがう。なるべくならば若い人たちが楽しんで聴けるようにしたいなと考えている。 出演者も群大の学生たち。5回シリーズでやる。 将来的には桐生学の講座で、資格みたいなものを作ってはどうか、試しに角田さんのところで場所をお借りして6月7月くらいから。 【委員】桐生学が止まっていたのを再考させようとしていたので実現できるのは、力強い。いろんなアイディアがでているので、まとめてすすめていきたいと思っている。 【委員】ぜひみなさんで盛り上げていただきたいと思う。 d)その他 4、番組についての意見の評価 『The Village Voice』火曜日20:00―21:00 番組パーソナリティー、宮原美絵・倉持容子  【感想 委員】 ・2人とも知らない人ではないので割と身近な感じで聴いた。軽妙で良かった ・秀逸の番組だ。ツイッターが始まってからFM桐生も活性化して、ツイッターとFMは相性がいいと思った。この番組に関してではないがヒゲコさん(リスナー)がつぶやきをまとめている、この参加型ラジオは大手のところでもやってないし、今後インターネットからの環境も整ったら、すでにインターネットの環境が整っているFM桐生にも追い風だと思った。楽しく試聴した。 ・大人のしっとりとした番組だと思った。普段はジャズを聴かないが話しがおもしろかったので、心地良く聴けた。 ・聴衆者と一緒になって番組つくっているということで、聴いている人に聞いて来たら、参加意識ができておもしろかった。基本的にミエさんはポジティブシンキングで、番組的もそういう感じになる。一回店舗に行ったことあるが、むずかしい曲。年代的にスタンダードしかわからない。 ・最近はリスナーのリクエストに答えて新しい曲にもチャレンジするようになってきているしおもしろい。 ・番組終了直後に7月からの番組改編告知が流れる。どの番組でもかかっている。たいこの音がたいへん違和感がある。CMとかジングルなら流れていくが、あのタイコが、カイジくんの番組が始まる様で、放送事故だと思った。せっかくの雰囲気が損なわれる。あの隙間がトークでもつなげるはずだし、番組に食み込んでも良いのではないか。 あれはインパクトが強すぎて、リスナーとしては意味がわからない。 切り替えができない。うるさい。 【回答 事務局】番組に組み込むことはできない。工夫させていただきます ・初めて聴いた、良かった。この時間帯はなかなか聴けない。これはインターネットをみるとあるのか。帰ってから聞けるといい。非常にいい番組です。 【回答 事務局】音楽が多い番組はネットには掲載できない。音楽は抜かなきゃいけない。サイマルラジオなら聴ける。伝えます。 5、審議事項 【解説 23回番組審議会から 事務局】 (ア) 小林さんの朗読でMsパートナーの朗読時にトーンが落ちすぎているという箇所の注意を促した。 (イ) BGM(桐生交響楽団)を変えたほうがいいというのをかえた。 ・今回はないですね ・おもに朝桐生市からのお知らせ中心に聴いている。今日は何の日は非常にさわやかで好感をもっている。 ・最近さらに魅力的なパーソナリティーが増えた。ピストン先生とか、お城とか武士に詳しい、スペシャリストが少しづつ。そういう人はどこにいたのか。 【解説 事務局】シラキさんはもともとはジャングルクランケに話をしていた。 ・そういう一面っていうのもいい。 ・ツイッターで確認している、リスナーのヒゲコさんがまとめてくれているため聴けなくても番組の意見を、どんな流れだったのか見ることができる。FM桐生の再放送で気になったところを確認できる。非常に相性がいいと思う。 ・小保方さんとアカイケさんの番組がとても楽しい。程度が私にもちょうどいい ・あれはそばでしゃべっているところをちょうど聴いちゃったみたいな、放送事故のようなのを聴いてしまったような面白み 【回答】あれは好んでくれる人もいればアンチの人もいる ・あとガイシくんの番組でも同じような演出がある、放送事故かと思ったが、音楽とふたりの会話が重なっている様なものがある。 【解説】ガイシさんの番組は基本的には1時間分の音源があって、それの上げ下げで探しているときに声がでる。ガイシさんが忙しくて時間がとれなくなってきているので、30分声だけとって、私のほうで重ねる、ガイシさんに確認しながら。 ・演出の意図をわかってもらえる番組作りが必要。 ・FM桐生をきっかけにツイッターを勉強させてもらった ・朝の番組が聴けるようになって良かったと思った。朝は寂しかった。手のひらのつぶやき再放送へーっとおもいながらきいた。 ・たまたま小林さんの番組で聴いた岡野優さんの番組がFM桐生ぽくなくて良かった。小保方さんの番組も面白い。 ・世界を歩いていて実際体験した人のだからおもしろい。 ・桐生の人でない人が話すとおもしろい 【回答 事務局】ふたっつあってもおもしろい。シミズさんの番組の様な。 ・倫理法人会の朗読、声聴いていて話の内容を忘れてしまう(知り合いのためか顔が浮かんでしまう。)本も読んでいる。とても良い。 ・全体についての提案はありますか。 ・おもしろくないっていう人は何がおもしろくないのか。 ・飽きちゃうっていう人がいる、曲の好みもあるとは思う。広い範囲の話を聴きたいから同じ場所だからだろうか。顔が浮かぶからか。私は桐生の情報だと興味深い。 ・作り手が飽きているのではないか。変えようとして改悪になっていないか。たくさん良いつくり手がいっぱいいる。ぜひやる気を継続して、反応等小さい事気にしないで良い放送局にして欲しい。 【事務局】サイマルの件はまだ公開しないでください。 ・水戸で館内放送がなまっている。ナマリなどおおいに地方色を出して欲しい。 【回答 事務局】前橋は11月から開局するらしい。開きチャンネルはないが、群馬は大きい、6局 ・桐生の人が聴いていても普通だけど、どうか。 【解説 事務局】桐生の方言で話す人が減った ・タンマっていうのが方言ていうのは知った ・上毛カルタは他県では知らない。上毛カルタから知事も勉強した ・マニアックなコーナーがとても興味深い。聴いていておもしろくなってきた。専門的なことは興味深く聴ける。 【解説】専門的な知識を持った人をコーナーに迎えて10分とか語っていただくとおもしろい。ストップウォッチを利用している。 ・専門的に語る人を採用していきたい。 ・どこに興味をもつのかリサーチしていきたい。 ・5分ぐらいのものだったら一方的にしゃべられていてもおもしろい 【回答】桐生市歯科医師会から歯のトクになるちょっといい話をする予定 ・開設以来続いているのは 【回答 事務局】ユウガッタ桐生生のまま、寄席、夜の番組 ・定着するといいですよね。 【回答 事務局】さらに努力します。 6、次回開催日程 平成22年7月14日19時30分 ガスプラザ3階会議室 7、閉会