FM桐生

最新情報

    2025年08月01日

  • 🏮FM桐生 桐生八木節まつり特別番組2025🏮

  • FM桐生では、桐生八木節まつりの3日間、桐生八木節まつりの中心部、桐生ガスプラザ1階、RSワクワクスタジオから公開生放送いたします!
    桐生八木節まつりにお越しの際は、ぜひスタジオにお立ち寄りください!

    2025年8月1日(金) DAY 1
    ランチどきっ! 12:00-13:59
    出演:高橋菜見子

    えむすぽ! 14:30-14:59
    出演:新井久美 ゲスト:おぎねえ
    【小倉クラッチ株式会社・株式会社ミツバサンコーワ】

    Mash Up! 15:00-15:29
    出演:宮坂あつこ (事前収録)
    【ファミリー太閤・PIZZERIA PESCA! ・ぐんま未来基金】

    グンキャリラジオ! 15:30-15:58
    出演:グンキャリ(横田奈穂・小保方貴之)

    キラキラ☆フライデー 16:00-16:58
    出演:レモンマスター・ミク
    【花ぶさ】

    You’ve got Kiryu! 17:00-18:59
    出演:宮坂あつこ
    ・17:30-17:40【ゲスト】荒木恵司 桐生市長
    ・17:50-18:10【中継】ミツバグループ休憩所より
     【株式会社ミツバ】【株式会社両毛システムズ】
    ・18:28-18:48 【中継】桐生信用金庫 出発式の会場より
     【桐生信用金庫】

    謝敷正吾の情熱野球! 19:00-19:29 (収録)
    出演:謝敷正吾・水野耕大・山口洋介
    【一般社団法人桐生南スポーツアカデミー】

    ラジ王子 19:30-19:58
    出演:ヒサ・ヨッピー
    【株式会社新浜せんべい・Sound Studio EveryOne`s・マルキン】

    ロジウラジオ 20:00-20:58 
    出演:齋藤直己・増子蘭・田中聖之
    【 星野管工株式会社・ ふやふや堂】

    織人ラヂオ 21:00-21:58
    出演:織人編集部

    🏮スペシャルスポンサー🏮
    <心広がる技術 株式会社ミツバ>
    <デジタル技術で みんなのわくわくを創造する 株式会社両毛システムズ >
    <ALL FOR SMILE〜全ては笑顔のために〜桐生信用金庫>
    <5000種類のラインナップを世界に クラッチ・ブレーキの総合メーカー小倉クラッチ>
    <暮らしのそばに 桐生ガス>

    #fmkiryu#FM桐生#桐生八木節まつり#kiryu#桐生市

    2025年07月29日

  • 【お詫びとお知らせ】哲学する経営者7月29日放送分について

  • 平素よりFM桐生をご愛聴いただき、誠にありがとうございます。
    本日14:15~の放送におきまして、先週放送した回が再度放送されました。
    大変申し訳ございませんでした。
    *再放送の本日26:15~(深夜2:15~)は今週分が放送されます。

    つきましては、以下のスケジュールで代替放送を実施いたします。
    ・8月2日(土)10:30~(代替放送)・8月3日(日) 08:00~(代替放送)
    また、株式会社MATSUMURAさんのサイトのラジオページから過去放送もお聞きいただけますので、ぜひご利用ください。
    ▶ MATSUMURAラジオページhttps://matsumura-clover.com/radio/

    今後このようなことのないよう、確認を強化してまいります。
    何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

    2025年07月15日

  • ラジオのマルシェ”ラジマル”はじまります♪

  • FM桐生からのお知らせです。
    来たる 7月19日(土)午前10時から午後4時まで、桐生ガスプラザの駐車場を会場に、FM桐生が主催する「ラジオのマルシェ」を開催します!
    FM桐生のパーソナリティたちが、それぞれの“好き“や特技を活かしたブースを出展し、子どもから大人まで楽しめる「まちの縁日」をつくります。
     いつものラジオパーソナリティがスタジオを飛び出して、まちのみなさんと直接ふれあう1日。
     ラジオが“届ける“だけでなく、“まざる“存在になる特別なイベントです!出店コンテンツをご紹介します!

    :バイク:えむすぽ!(新井久美/Hisa31 R-in Spirits)
     全日本ロードレース選手権で活躍中のバイクが登場!
     バイクにまたがっての記念撮影や、ミニ縁日も楽しめます!

    :音符:放課後の音楽室(清水和美)
     誰でも楽しめる打楽器「カホン」のワークショップ!
     その場で飛び入り演奏も大歓迎です!

    :ムービーカメラ:だいほんちょう会議(建部和史)
     まちを探検しながら、縦型動画をつくる「おしゃんぽVLOG」体験!
     子どもの発想力と発信力を育てるワークショップです。

    :糸:ユーガッタ桐生・月曜日(天路麗央)
     レザーでつくるキーホルダーやタグの体験ブース「Ꭲ☆CRAFT」!
     自分だけの革小物がその場で作れます。

    📻️そのほか、学生団体playlistによるレポート出演や、FM桐生ならではの生中継なども予定しています!
    ぜひ遊びに来てくださいね!入場は無料。
     会場内には休憩スペースもありますので、ぜひご家族そろってお越しください。
     みなさんのご来場、お待ちしています!