FM桐生×ジョブラボぐんま 共同制作番組 『R-LAB/UNI Time』4校目の大学が決定!

 株式会社 FM桐生(代表取締役社長 塚越隆史)では、毎週日曜日20時より放送中のラジオ番組『R-LAB/UNI TIME(アールラボ/ユニタイム)』にて、番組制作に参加する4校目の大学を募集していましたが、このほど、共愛大学前橋国際大学に決定。2020年4月12日(日)20:00 から放送を開始いたします。
【番組概要】
◆番 組 名  『R-LAB UNI Time まいまいちなちなの そのまんまラジオ』
◆番組内容  地元愛溢れる大学生2人のリアルな会話から今を浮彫りにし、楽しみながらも本質に迫るラジオ番組。
◆放送日時 毎月第2日曜日 20:00-20:59 (59分間) 再放送:翌月曜日 16:00-16:59
◆出 演 者 共愛学園前橋国際大学 2年 鈴木舞南さん・長岡千夏さん
◆参加大学  2018年10月~ 崇城大学 SCB放送局(熊本県)・慶應義塾大学 SFC 飯盛研究室(神奈川県)
       2019年4月~ 関東学園大学 中村研究室(群馬県太田市)
       2020年4月~ 共愛学園 前橋国際大学

【制作経緯】
 FM桐生では、2017年4月より、地域活性化の理論である地域コミュニティブランド(*1)の手法を用いた取り組み を行ってきました。2017年12月からは、地域コミュニティブランドのつながりの手法を用いて起業・創業・ビジネス支
援のプラットフォーム構築を目指す団体として「ジョブラボぐんま」(*2)が発足。2018年6月に一般社団法人化。
2018年10月からは、つながりの手法を用いて地域資源を活用したメディア活動としてスタートした熊本県で行われていたSCB放送局の活動をヒントに、毎週日曜日の20時より「R-LAB/UNI TIME」の放送を開始しました。この番組は、
SCBアクティブラーニングの手法で番組制作のポイントを学んだ群馬県内外の大学生が番組を担当しています。2020年3月現在、月に1回のペースで、県内外の上記3つの大学の学生たちが制作に参加しています。

【出演者からのコメント】              
◆鈴木舞南さん(写真左)
初めまして!伊勢崎市出身前橋市在学の鈴木舞南です!
産学連携で商品を開発して全国大会で入賞したり、群馬イノベーションスクー
ルというビジネススクールでは史上最年少女子として学びました。自称県内1
面白い女子大生です!よろしくお願いします!


◆長岡千夏さん(写真右)
こんにちは、長岡千夏です!桐生で生まれ育ち、桐生を愛す私は、幼い頃から
桐生祭で祇園囃子を続けてきましたが、まだまだ知らない桐生、知りたい桐生
があります。リスナーのみなさまからのお声も頂きながら、大学生にしかでき
ない、私たちにしかできない形で桐生の今、私たちの今をお届けします!ゆく
ゆくは群馬県、世界に羽ばたきたいです!!女子大生の私たちにちょっとだけ
耳を傾け、ここでしか聴けない話をぜひ聴いていただけたら嬉しいです。

*1 地域コミュニティブランド
 地域コミュニティブランド理論 (SCB理論) は、崇城大学 情報学部 星合隆成教授が2011年に提唱した地域活性化およびコミュニティ
ビジネス創発のための理論・手法。「モノ」ではなく「繋がり」や「活動」をブランディングすることにより、ブローカレス理論に基
づいた人的ネットワークの構築や地域コミュニティの形成を行い、そこから地域活性化やコミュニティビジネスの創発を図る点に基本
的なアイデアがある。参考図書:星合教授 著『つながりを科学する地域コミュニティブランド』


*2 一般社団法人ジョブラボぐんま
 2017年4月より起業・創業・ビジネス支援の活動を開始。2018年6月に、「ひとりの志を、みんなの価値に。」をビジョンに掲げ、
群馬県におけるビジネス相互扶助のプラットフォーム構築を目指し、株式会社ミツバ、桐生瓦斯株式会社、株式会社FM桐生が社員と
なり、一般社団法人ジョブラボぐんまを設立。日本財団わがまち基金を活用した高校生就職応援プロジェクトなども実施中。

株式会社 FM桐生
群馬県桐生市本町5-365-1 桐生ガスプラザ3F
TEL 0277-22-3339|FAX 0277-32-5952
https://www.fmkiryu.jp|Mail radio@fmkiryu.jp

pdf版はコチラ

担当番組: